2015年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
k0009 | 今日の一枚 | 木内 功 | 清澄庭園 | |
k0012 | 今日の一枚 | 木内 功 | 清澄庭園 | |
k0254 | 今日の一枚 | 木内 功 | 江東区海辺 | |
2014年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
2123 | 春の粋な音色 | 品川 明雄 | 大横川黒船橋横 | 江東区写真コンクール佳作 |
k0005 | 今日の一枚 | 木内 功 | 清澄庭園 |
|
k0252 | 今日の一枚 | 木内 功 | 江東区海辺 | |
k0240 | 今日の一枚 | 木内 功 | 江東区扇橋 | |
k0237 | 今日の一枚 | 木内 功 | 横十間川 | |
k0011 | 今日の一枚 | 木内 功 | 清澄庭園 | |
k0008 | 今日の一枚 | 木内 功 | 清澄庭園 | |
k0262 | 今日の一枚 | 木内 功 | 東京スカイツリー | |
k0243 | 今日の一枚 | 木内 功 | 横十間川 | |
k0014 | 今日の一枚 | 木内 功 | 清澄庭園 | |
2013年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
2108 | 富士山に落日 | 大山 英雄 | ビックサイト屋上 | 江東区写真コンクール入選 |
2206 | 水辺の賑わい | 新谷 精二 | 江東区門前仲町 黒船橋 | 江東区写真コンクール入選 |
2011年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
2008 | 和船の船頭さん | 品川 明雄 | 江東区大横川 | 江東区写真コンクール入選 |
2104 | だれかなー | 野口 富士子 | 森下 神明宮 | 深川観光協会長賞 |
2208 | はい、ポーズ | 志村 榮一 | 清澄公園 | 江東区写真コンクール入選 |
2209 | カッターボートで花見 | 中川 良雅 | 門前仲町 黒船橋 | 江東区写真コンクール佳作 |
2009年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
1907 | にわか池に映える桜(前夜の夕立雨で大きな池のように。) | 金子 和男 | 木場公園 | 江東区写真コンクール入選 |
1902 | お江戸深川粋な夜桜 | 内田 昇一 | 大横川(門前仲町) | 江東区写真コンクール区議会議長賞 |
1909 | サイクリング | 武藤 敏美 | 仙台堀川公園 | 江東区写真コンクール入選 |
1917 | わあー、きれい | 小池 ミヤ子 | 東陽町(豊住橋)仙台堀川 | 江東区写真コンクール佳作 |
1919 | 春うらら | 吉野 宏映 | 大横川・黒船橋 | 江東区写真コンクール佳作 |
1921 | できたよ!!水たまり | 野口 富士子 | 木場公園 | 江東区写真コンクール佳作 |
2008年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
1720 | 静かに観る | 富田 直行 | 木場公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1724 | 満開の桜の下で | 金子 和男 | 江東区 猿江恩賜公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1802 | ころもがえ | 広川 祐二 | 辰巳の森緑道公園 | 江東区写真コンクール区議会議長賞 |
2007年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
1709 | ピンク色の川 | 野中 正信 | 仙台堀川公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1710 | 鳩の花道 | 小池 ミヤ子 | 南砂2丁目緑道 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1518 | 初夏のかほり | 斉藤 悦子 | 横十間川親水公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
2006年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
1514 | 水辺の彩り | 渡辺 義之 | 仙台堀川公園 尾高橋 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1618 | 花文字「川をきれいに」 | 渡辺 チカ | 荒川河川敷 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1607 | 川をきれいに | 若林 良二 | 清砂橋より | 江東区写真コンクール入賞作 |
1601 | カッパさんのお見送り。 | 金子 和男 | 江東区 猿江恩賜公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
2005年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
1206 | 子供心にも | 西沢 栄 | 猿江恩賜公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1221 | 子供と親子 | 有吉 英 | 仙台堀公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1502 | 尾高橋 | 一樹 ハツ子 | 尾高橋 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1418 | 潮風の散歩道 | 中島 順子 | 東陽2丁目 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1203 | パパ 撮すわよ | 古川 吉美 | お台場 | 江東区写真コンクール佳作 |
2004年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
0513 | 小名木川の春 | 西沢 栄 | 江東区高橋 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1111 | 春のお花畑 | 岩上 行得 | レインボータウン | 江東区写真コンクール入賞作 |
1113 | 木場公園寸景 | 深田 東吾 | 木場公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0522 | 藤と太鼓橋 | 鎌田 孝 | 亀戸天神社 | 江東区写真コンクール佳作 |
2003年4月の詳細情報 | ||||
No. | 題名 | 氏名 | 撮影場所 | 備考 |
1123 | 小名木川 | 江東区常盤 | 江東区写真コンクール入賞作 | |
1127 | ひと休み | 福島 正夫 | 深川ボタン園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0621 | 新木場風情 | 太田 裕久 | 新木場 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0709 | 春の清澄庭園 | 武藤 英雄 | 清澄庭園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0928 | 花と太鼓橋 | 亀田 富夫 | 亀戸天神 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0915 | 牡丹の香る帰り道 | 古川 由江 | 古石場川親水公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0920 | ワァー、キレイダー | 畑末 節子 | 豊洲公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
0924 | 秘境への誘い | 斉藤 悦子 | 仙台堀川公園 つり橋 | 江東区写真コンクール入賞作 |
1317 | 里桜の咲く頃 | 大竹 勝 | 猿江恩賜公園 | 江東区写真コンクール入賞作 |
![]() |
|
![]() |