 |
所在地 | 墨田区横綱2-5-5 |
電話番号 | 3625-5875 |
観覧料 | 無料 |
開園時間 | 10:00〜17:30 |
定休日 | 無休 |
交通案内 |
◆ 電車の場合: |
JR総武線「 両国 」駅 徒歩8分
都営大江戸線「 両国 」駅 徒歩5分 |
◆ バスの場合: |
(都02)「 両国公会堂 」下車 徒歩1分
(墨38)「 両国公会堂 」下車 徒歩1分
(門33)「 両国公会堂 」下車 徒歩1分 |
|
|
|
 | 建物玄関のわきにあるショーウィンドーがべっ甲資料館。べっ甲工芸の材料は亀の甲羅をもちいますが、良いものが減少しておりその意味でもべっ甲は貴重なものとなっています。この資料館には、、くし、かんざし、こうがいの時代ごとののデザインの移り変わりが、わかりやすく展示されています。そのほか製作に使う道具も展示してあります。 |
▼このページはプリントアウトを想定して作ってあります。おでかけの際はプリントしてお持ち頂くと便利です。 |
|