 
|
-

はじめまして。 最近こちらに転居してきました。 よろしくお願いします。
早速教えてチャンで申し訳ないのですが 幼児可の床屋を探しています。 自分でヘアカットする教室の情報はこちらで拝見しましたが 私が壊滅的に不器用なので、床屋さんで切ってもらいたいのです。 木場公園〜清澄庭園の間くらいで、ぜひよろしくお願いします。m(__)m
[ 2003/12/16(火) 20:00:03 ] [ POINT : 0 ]
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:きゃしこ
|
 
|
-

レスが遅くなった上に確実な情報でなくて申し訳ないのですが… 清澄通りをはさんで清澄公園の向かいにある美容室は赤ちゃん筆の取次店のようです。 赤ちゃん筆の旗が出てました。 こういうところを利用するのはいかがでしょうか?
また少し遠くなりますが、東雲のジャスコには幼児用の美容室がありますよ!! 例の車タイプの椅子に座らせてのカットになるようです。
あの椅子…わたしも一度座ってみたーぃ(笑
[ 2004/1/18(日) 01:28:15 ] [ POINT : 3 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:ゆっさん
|
 
|
-

いらしゃいませ。 すみれさん きゃしこさん
はっきり情報でないから申し訳ないのですが、 なんでも 半蔵門線清澄白河の駅の近くで、 赤札堂の前の床屋さんが乳児をやってくれるということです。 しかも1000円とか。
ああ、でも、らしいです、ということらしいです。
[ 2004/1/22(木) 23:10:05 ] [ POINT : 45 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:ゆっさん
|
 
|
-

ところできゃしこさん 下記の件上手くいきましたか?
>0〜5歳の子供対象のヘアカット一日講座です。 >いよいよ来週に迫ってまいりました。どきどきです。 >うまくできるかな(^^)
[ 2004/1/22(木) 23:13:26 ] [ POINT : 45 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:きゃしこ
|
 
|
-

ゆっさん> >半蔵門線清澄白河の駅の近くで、 >赤札堂の前の床屋さんが乳児をやってくれるということです。 >しかも1000円とか。
そうらしいですね!!わたしも昨日聞いたんです!! 腰が据わっているこどもであればカットしてくれるそうです。 よほどぐずられて全くカットできなかった場合はカット代を返却してくれるそうです♪
ベビーヘアカット教室、昨日行ってまいりました。 逃げ回るこどもを追いまわしつつ、なんとか見られるようなカットができました。^^ コツは、スキバサミを使うことみたいです。 自分でカットしてみて、失敗したら、1000円カットで補修…ってのもアリかもです(笑
[ 2004/1/26(月) 22:17:08 ] [ POINT : 3 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:ゆっさん
|
 
|
-

きゃしこさん コツは「スキバサミ」ですか。なるほど。 失敗って言えば、私が子育ての頃、 かっこよく言えばマッシュルームカット、 大胆に言えば、お鍋のようなカット、 今流に言えば”つぶやきしろう”のようなカット……に なってしまったことがあります。 娘の髪型。
当時の写真をみていまでも娘が怒ります。 自分の子供ができたら美容院に連れて行くといってます。
パラサイトシングルスですからね。 家計のにやりくりの現実をまだ体験していない。
彼女もきっとスキバサミ派だ、と私はにらんでいる(笑) 間違いない!
[ 2004/1/26(月) 22:36:53 ] [ POINT : 45 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:きゃしこ
|
 
|
-

小さい頃の痛い体験はトラウマになるのですよね^_^;
小学生の頃、母に前髪を「虎刈り」されました。 アレ以来、前髪の長さにはうるさいです。同じく妹も…。
わたしも妹も、自分たちのこどもの前髪にも気を遣っています(笑 ヘアカット教室でも、前髪についてはきちんと先生に伺ってまいりました♪ ばっちりです。(多分。。。
[ 2004/1/28(水) 23:19:09 ] [ POINT : 3 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:ゆっさん
|
 
|
-

今日我が家の保育(家庭的保育=保育ママ)に 通ってきているR君が、白河の1000円の床屋さんに 行ってきたと。
所要時間10分。 電気のバリカンのようなものが登場した時点で もうやらせなかったとかで 仕上げなしの状態でしたが とてもきれいにカットされていました。
ちゃんと耳のところきれいに出して、揃ってましたよ。 お勧めかもしれませんね。
うんうん10分だけの我慢なら乳児幼児ダイジョウブかも。
その頭で表で遊んでいたら近所のおばさんが 私もそこに行こうかなぁって行ってました。 ・・・・・・・。
[ 2004/1/29(木) 19:07:31 ] [ POINT : 45 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:スミレ
|
 
|
-

報告が遅くなって申し訳ありません。 「赤札堂の前の床屋さん」、先週行ってきました。 教えていただいた投稿の直前に、我慢できなくなって、前住地の床屋さんまで行ってきてしまいました……。 また髪が伸びてきたので、今度は1000円の床屋さんに行ってきました。 とても上手にカットしてもらえました。 何よりも、切ってくれたのが「おねえさん」だったため、我が家の「クレヨンしんちゃん」はたいそう上機嫌でした。 ありがとうございます。これからこの床屋を利用させていただきます。
[ 2004/5/3(月) 03:24:07 ] [ POINT : 0 ]
|
題名:Re:江東区の床屋さんを教えてください 返信者:ゆっさん
|
 
|
-

良かったですね。 最近1,000円床屋さんが多いようですが、 いくら1000円でもいかにも中途半端じゃない?ってところも有るようですよ。
先週我が家にやってくる保育の乳児の兄、 ばっさり一本はさみいれたのがアリアリとわかるそのまんま。
良いと思った1,000円床屋さんもカットしてもらえる人の腕が結構重要なようです。
[ 2004/5/3(月) 22:54:54 ] [ POINT : 6 ]
|
|